私の英語史(上)無料閲覧サンプル
昭和47年10月15日第1刷発行 | ||
著者 | 田崎清忠 | |
発行者 | 藤根井和夫 | |
装備 | 蟹江征治 | |
カット | 宮本佳子 | |
印刷 | 凸版印刷製本田中製本 | |
発行所 | 日本放送出版協会 | |
※この本の閲覧方法 | |
下記「項目タイトル」第○話の部分をクリックすると、タイトルごとにpdfファイルを開くことができます。 | |
pdf閲覧にはAdobe readerが必要です。 |
項目タイトル(まえがき、第1話から第3話がご覧頂けます。) 有料版(全頁が見られます)パスワード購入はこちらから |
||||
まえがき | ||||
第1話 | 英語にはじめてふれること | |||
ベラベラ英語 | ||||
第2話 | 思師との再会 | |||
会話がうまくならないタイプ | ||||
第3話 | 英語会話事始め(その1) | |||
英語学自の壁 | ||||
第4話 | 英語会話事始め(その2) | |||
要領と会話 | ||||
第5話 | 英語会話のとりこになる | |||
脳の回路 | ||||
第6話 | カムカム生徒(その1) | |||
会話と「発想」 | ||||
第7話 | カムカム生徒(その2) | |||
25才以上の人の英会話 | ||||
第8話 | お別れ | |||
経験主義的学習法批判 | ||||
第9話 | 修業苦心談 | |||
学習のふたつの型 | ||||
第10話 | 異端者は追放 | |||
英会話と血のめぐり | ||||
第11話 | カンニング退治 | |||
ことばを学ぶ意味 | ||||
第12話 | 進学を決心する | |||
資料提供者としての外国人 | ||||
第13話 | 「ヤブレカプレ」勉強法(その1) | |||
エチケットのたいせつさ | ||||
第14話 | 「ヤプレカブレ」勉強法(その2 ) | |||
英語の覚え方についてのくふう | ||||
第15話 | 精神ー到 | |||
正しい英語とは? | ||||
第16話 | 汝「背のぴ」せよ | |||
英語のスピード | ||||
第17話 | 英和辞典は辞典か | |||
ウーさんの英語 | ||||
第18話 | Teacher's Pet | |||
英語会話学留のコツとは? | ||||
第19話 | 列車通学から寮生活へ | |||
よりよいことば | ||||
第20話 | どろぼう退治 | |||
ムダ,ムリ,ムラ | ||||
第21話 | アルバイト | |||
ことばの約束をこえるもの | ||||
第22話 | 講読の意味 | |||
忘れぬ方法 | ||||
第23話 | 原書の味 | |||
子どもとことば | ||||
第24話 | わがクラスメート(その1) | |||
いやらしい日本人 | ||||
第25話 | わがクラスメート(その2) | |||
ベんきょうは体調をととのえて | ||||
第26話 | 教育実習 | |||
日本語の発音 | ||||
第27話 | はじめての教壇 | |||
英語の「聞こえ」 | ||||
第28話 | 修学旅行 | |||
書きことば・話しことば | ||||
第29話 | 卒業論文 | |||
人・ことば | ||||
第30話 | 就職試験 | |||
単語暗記の意味 | ||||
第31話 | 新米教師見参 | |||
文型練習の落とし穴 | ||||
第32話 | 高校でオーラル・メソッド | |||
East Is East? | ||||
第33話 | タバコ騒動 | |||
ある自動車事故 | ||||
第34話 | パチンコ教師 | |||
練習の意義 | ||||
第35話 | ポケット・パンタム・シグネット | |||
あるアメリカ人観光客の希望 | ||||
第36話 | 救援電話 | |||
ふしぎな国 | ||||
第37話 | うたう社交場―ESS | |||
歌手の英語 | ||||
第38話 | はじめての担任 | |||
ギャラップ | ||||
第39話 | テープレコーダーと清水次郎長伝 | |||
2才の洋服 | ||||
第40話 | 研究発表 | |||
天草の旅 | ||||
あとがき | ||||